食欲の秋!八尾の旬の食材で料理教室

ページID1014125  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

秋の味覚でおばんざい

写真:おばんざい講座の様子1

9月25日、野菜ソムリエで食育インストラクターの神崎あつ子さんを講師に招き、生涯学習センターで秋の味覚でおばんざい講座が開催されました。
参加したのは、市内在住の人など19人。この日は「さつまいもごはん」「千両ナスの味噌炒め」「冷奴 ピり辛きのこラー油」「長いもとオクラのおかか醤油&ローゼル和え」「季節野菜と油揚げの和風生春巻き」「鶏むね肉 きのこクリームソース」「ミニ米粉パンケーキ 餡バターサンド」の計7品。また、料理には、夢シルクや千両ナスなど、八尾市で採れた季節の野菜や八尾で作られた米粉を使用し、家庭でも取り入れやすい献立となっていました。

写真:おばんざい講座の様子2

はじめに、講師による実演で、それぞれの料理の手順やポイントなどを学んだあと、5つのグループに分かれて調理を開始。複数の料理を並行して調理することに少し戸惑っていた参加者らも、講師から料理のポイントやアドバイスを受けながら、一人一人が作業を分担して効率良く、調理を行っていました。
料理が完成に近づくと、おいしそうな秋の味覚の香りが部屋中に充満し、参加者はうれしそうに談笑しながら仕上げに取りかかり、楽しくおいしく料理を学ぶことができました。

写真:おばんざい講座の様子3

参加者の一人は「習った料理を早速、家でもやってみたいと思います。家族の喜ぶ顔が見たいです」と笑顔で話していました。


写真:講座で作成したおばんざい

写真:おばんざい講座の様子4

写真:おばんざい講座の様子5


写真:おばんざい講座の様子6

写真:おばんざい講座の様子7

問合せ

生涯学習センター 電話:072-924-3876

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。